OK 税 理 士 大 倉 政 由 事 務 所

トップページヘ
  1. 会員権の評価
    1. ゴルフ会員権の評価
      • 会員権相場のあるもの
        大手の会員権業者3社程度のホームページより買い手価格の平均値を求めその価格×0.7
      • 会員権相場のないもの
        通常、預託金額に返還を受けるまでの基準年利率による複利現価の額。
        預託金がすぐにでも戻る場合には、返還を受けることができる金額。
        多くの場合は、預託金額相当額は返還できない可能性が大きいです。
        そのような場合には、会員権業者を通じて売買し、その金額が相場になると思われます。
    2. リゾート会員権の評価
      • 取引相場のある会員権
        通常の取引価格×0.7
      • 取引相場のない会員権
        契約解除する場合の清算金
  1. 自動車の評価
    1. 被相続人が所有していた自動車については、実務では、定率法により計算した残存価格で判断します。
      • 購入価格300万円 経過年数3年 乗用車 法定耐用年数 6年
        300万円×(1-0.333)×(1-0.333)×(1-0.333)
  1. 未収入金の評価
    1. 被相続人の通帳及び相続人の通帳に相続開始後振込入金のあった相手先及び金額を確認する。
    2. 健康保険等の高額医療費の還付金を死亡後に受け取った場合は、死亡した人の本来の相続財産となり、相続税の課税対象となる。
    3. 厚生年金・厚生年金基金等の未収年金は遺族の一時所得となる。
      ★以前は相続財産に加えていましたが、現在の解釈では受け取った相続人に所得税が課税されるが、一時所得なので、50万円未満の控除枠があります。
大倉税務会計紹介
質問・問合せメール
相続制度について
遺産をもらえる人
遺産分割について
遺産の法定分割例
法定相続人の調査
相続不動産の調査
相続現金預金調査
相続有価証券調査
相続生命保険調査
その他の財産調査
借金等負債の調査
葬式費用等の調査
相続税の国別制度
相続税の計算概略
土地と建物の評価
預金有価証券評価
生命保退職金評価
生命保定期金評価
会員権その他評価
負債葬式費用評価
相続開始前3年加算
相続時精算分加算
相続財産総額計算 
小規模宅地特例Ⅰ 
小規模宅地特例Ⅱ
生命保険退職金非課税 
各自相続財産計算 
相続税の総額計算 
相続税の総額計算例示 
相続税のあん分計算例 
相続税の2割加算
相続税税額控除Ⅰ
相続税税額控除Ⅱ
各自の納税額計算 
農地等の納税猶予 
非上場株納税猶予 
株式納税猶予例示